今日の京都情報

これから京都へおこしやす。今日の京都は何があるやろ?ちょっとした京都情報を京子がお知らせします。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | - | pookmark

京都の節分は吉田神社と壬生寺がオススメ

 2月の京都は節分行事が様々な神社で行われますが、
さて、どこに行ったらよろしゅおすやろ。

有名なところどしたら、
吉田神社」とかオススメどすなぁ。
映画「鴨川ホルモー」の中で
式神を召還?するのに裸踊りしてはったとこどすわ^^;

今日はお昼過ぎくらいから鬼さんがうろつかはりますな。
参道にはぎょうさん出店が出てそれはもう楽しゅうおす。
当てモンの店が多いんとちゃいますやろか。

境内では福豆も売られてますが、
これも当てもんになっとりやしたわ。

2日の18:00から「鬼やらい」追難式。
3日の節分大祭と23:00からはお札を盛大に燃やす「火呂祭」。
この火に当たると1年無病息災と言われています。

さて、「吉田神社」と並んで人気なんが
壬生寺節分会」どすな。

3日の8:00から関白式。
狂言堂で13:00〜20:00の間に8回、壬生狂言「節分」が演じられます。

壬生狂言は無言劇どすが、親しみやすくわかりやすい。
初めてどしても十分に楽しめますやろ。
今月の京都 | permalink | - | - | pookmark

10月中旬の京都は文化イベント目白押しどす

 芸術の秋、文化の秋。
10月中旬の京都情報どす。

10月1日〜31日(土) 大原女祭り
  場所 大原一帯
  大原女姿で思い出作り(要予約)
  問い合わせ 075−744−2148

9日(金) 京都・宇治灯り絵巻
  場所 京都府立宇治公園一帯
  期間 9日(金)〜11日(日) 
  問い合わせ 0774−23−3334(宇治市観光協会)

14日(水) 人形供養
  場所 宝鏡寺
  時間 人形供養祭 10時半〜
      人形受付 9時過ぎから10時半
  問い合わせ 075−451−1550

15日(木) 引声阿弥陀経会
  場所 真如堂
  期間 14日(水)〜16日(金)
  問い合わせ 075−771−0915

  先斗町「水明会」
  場所 先斗町歌舞練場
  期間 15日(木)〜18日(日)

17日(土) 日向大神宮例大祭・人長舞
  場所 日向大神宮
  問い合わせ 075−761−6639

  神嘗祭当日祭併茶壺奉献祭
  場所 平安神宮
  時間 11時〜
  問い合わせ 075−761−0221

18日(日) 二十五菩薩お練供養
  場所 泉涌寺即成院
  時間 13時〜 本堂 1000円 境内無料
  問い合わせ 075−561−3443

  日吉神社・矢代の田楽
  場所 日吉神社
  時間 10時〜 田楽 11時〜
  問い合わせ 080−1405−6099(宮司藤本様)

  斎宮夢行列
  場所 野宮神社・渡月橋一帯
  時間 正午出発 御禊の儀 14時〜
  問い合わせ 075−871−1972

  城南宮神幸祭
  場所 城南宮
  時間 祭典 9時〜 御輿の渡御 正午過ぎ
  問い合わせ 075−623−0846

  笠懸神事
  場所 上賀茂神社
  時間 12時半〜
  問い合わせ 075−781−0011

19日(月) 船岡祭
  場所 建勲神社
  問い合わせ 075−451−0170

  孝明天皇御鎮座記念祭
  場所 平安神宮
  時間 10時〜
  問い合わせ 075−761−0221

  二十日ゑびす
  場所 10月19日(月)〜20日(火)
  時間 生間流包丁式/20日 14時〜
  問い合わせ 075−525−0005

20日(火) 建仁寺禅居庵・大祭
  場所 建仁寺禅居庵
  問い合わせ 075−561−5556

晴天の秋空の下、京都散策におこしやす。
今月の京都 | permalink | - | - | pookmark

10月上旬の京都はやっぱお月見やろうか

 もうすぐ10月どすなぁ。
朝晩はすっかり肌寒うなって
京子は衣替えを前に長袖のお世話になってます

早速ですが
10月上旬の京都観光見所をご紹介しますね。
遊びにきはる時の参考にしておくれやす。

1日(木) ずいき祭(本社 北野天満宮 御旅所 西ノ京御輿岡町) 〜5日

2日(金) 京都大アンティークフェア(パルスプラザ大展示場)

3日(土) 中秋の名月 観月会 北野天満宮 下鴨神社 京都府立植物園など

4日(日) 宇治茶祭り (宇治橋 興聖寺) 

5日(月) ずいき祭・后宴祭(北野天満宮)

8日(木) 宮川町・みずゑ会 〜11日 宮川町歌舞練場

9日(金) 梵鐙のあかりに親しむ会 妙心寺・東林院

10日(土) 京都知恵と力の博覧会 〜12月20日
       京都学生祭典 〜11日 平安神宮・岡崎周辺
       御香宮神社・神幸祭・花笠総参宮はPM7時頃から

11日(日) 壬生狂言 10日〜12日 壬生寺
       赦免地踊り(無形文化財指定の奇祭) 秋元神社 
       青蓮院・秋期大法要
       粟田神社大祭(夜渡り神事では約180年ぶりに大燈呂が復活)
       曝凉展(非公開の大徳寺本坊・高桐院)

12日(月) 妙蓮寺・御会式万燈会

京都の秋は観光の秋。
年間を通してもっとも人が訪れる季節でもあります。
秋の夜長のライトアップや収穫を祝うお祭りなどもぎょうさんおす。
京子が好きなんは中秋の名月を観賞するお月見会どすな。

今年はどこの会に参加しよかと考えるのも楽しいもんです。

近くなってきましたら詳細をアップしますね。
今月の京都 | permalink | - | - | pookmark